丹後(たんご)は京都府の北部にある宮津市、伊根町、与謝野町、京丹後市(2市2町)からなる⽇本海に⾯した地域です。
宮津市には⽇本三景のひとつ天橋⽴(あまのはしだて)を有し、伊根町は海と住居が隣り合わせにある重要伝統的建造物群保存地区「⾈屋(ふなや)」、与謝野町は丹後ちりめんの産地として栄えた昭和モダンな⾵景が残る重要伝統的建造物群保存地区「ちりめん街道」、京丹後市は鳴き砂で有名な琴引き浜や⼣⽇ヶ浦など海岸沿いの絶景とブランド蟹で知られる間⼈(たいざ)ガニなど⽇本海の豊かな恵みを授かった町です。都会の喧騒から離れたこの地は、時代に左右されないノスタルジックな雰囲気が漂い、⽇本の原⾵景が残る貴重なエリアとなっております。
日本のルーツが眠るまち
日本で最も海に近い暮らし
織物の源流が紡ぐ文化と自然
自然が織り成す絶景を味わえるまち